6月12日から14日にかけてパシフィコ横浜で行われた日本医療機器学会大会で次の論文を発表しました。

  • Virtual Realityが及ぼす心理的影響の検証. 毛利 空広, 平手 裕市, 和田 結佳, 平野 紗名, 川畑 駿太郎, 中井 浩司, 菱田 佑樹, 小嶋 和恵, 松井 藤五郎 (中部大学). 第100回日本医療機器学会大会, 73 (2025). 2025年6月13日, パシフィコ横浜, 横浜

5月27日から30日にかけて大阪国際会議場で行われた第39回人工知能学会全国大会で次の論文を発表しました。

  • 安全な深層強化学習における重み付き損失関数とフレームスタックによる成功確率の推定. 河口 翔祐 (名古屋工業大学), 松井 藤五郎 (中部大学), 森山 甲一, 武藤 敦子, 島 孔介, 犬塚 信博 (名古屋工業大学). 第39回人工知能学会全国大会 (JSAI 2025), 4S2-GS-2-04 (2025). 2025年5月30日, 大阪国際会議場(グランキューブ大阪), 大阪
  • 雄性妊娠における交尾後選択戦略の進化モデル. 小川 拓海, 武藤 敦子, 島 孔介, 森山 甲一 (名古屋工業大学), 松井 藤五郎 (中部大学), 犬塚 信博 (名古屋工業大学). 第39回人工知能学会全国大会 (JSAI 2025), 4J2-GS-5-05 (2025). 2025年5月30日, 大阪国際会議場(グランキューブ大阪), 大阪
  • 社会ネットワークにおける高次の異質性属性による音楽選好のクラスタリング. 石橋 篤弥, 武藤 敦子, 島 孔介, 森山 甲一 (名古屋工業大学), 松井 藤五郎 (中部大学), 犬塚 信博 (名古屋工業大学). 第39回人工知能学会全国大会 (JSAI 2025), 4O1-GS-10-01 (2025). 2025年5月30日, 大阪国際会議場(グランキューブ大阪), 大阪
  • 獲物が学習を続ける追跡問題での獲物の行動の変化に対応できる好奇心探索の利用. 林 涼介, 森山 甲一, 武藤 敦子, 島 孔介 (名古屋工業大学), 松井 藤五郎 (中部大学), 犬塚 信博 (名古屋工業大学). 第39回人工知能学会全国大会 (JSAI 2025), 3J4-GS-5-03 (2025). 2025年5月29日, 大阪国際会議場(グランキューブ大阪), 大阪
  • 深層強化学習を用いた時間制約付き配送計画問題におけるタスク割り当て学習のための訓練事例生成. 松井 藤五郎, 牧谷 虹太 (中部大学). 第39回人工知能学会全国大会 (JSAI 2025), 2S5-GS-2-03 (2025). 2025年5月28日, 大阪国際会議場(グランキューブ大阪), 大阪

3月22日と23日にFKホールディングス生涯学習センターきらんで行われた情報処理学会数理モデル化と問題解決研究会で次の論文を発表しました。

  • ビジネスチャットでのコミュニケーション構造の自動構築によるグループワークの評価. 御手洗 佑哉, 武藤 敦子, 島 孔介, 森山 甲一 (名古屋工業大学), 松井 藤五郎 (中部大学), 犬塚 信博 (名古屋工業大学). 第152回情報処理学会数理モデル化と問題解決研究会 (IPSJ-MPS), 14 (2025). 2025年3月22日, FKホールディングス生涯学習センターきらん, 室蘭
  • スパースな離散データを対象とした非負値行列因子分解の補正によるクラスタリング手法の提案. 丸井 佑太, 武藤 敦子, 島 孔介, 森山 甲一 (名古屋工業大学), 松井 藤五郎 (中部大学), 犬塚 信博 (名古屋工業大学). 第152回情報処理学会数理モデル化と問題解決研究会 (IPSJ-MPS), 13 (2025). 2025年3月22日, FKホールディングス生涯学習センターきらん, 室蘭
  • 動的社会ネットワーク可視化のためのノードの質量を考慮したグラフ描画アルゴリズム. 島 孔介, 武藤 敦子, 森山 甲一 (名古屋工業大学), 松井 藤五郎 (中部大学), 犬塚 信博 (名古屋工業大学). 第152回情報処理学会数理モデル化と問題解決研究会 (IPSJ-MPS), 11 (2025). 2025年3月22日, FKホールディングス生涯学習センターきらん, 室蘭

3月14日から16日にかけて福岡国際会議場で行われた日本集中治療医学会学術集会で次の論文を発表しました。

  • CPAPの呼吸循環動態および自律神経活動への影響に関する実験的検討. 川畑 駿太郎, 平手 裕市, 中井 浩司, 松井 藤五郎, 小嶋 和恵, 和田 結佳, 毛利 空広, 山田 琢磨 (中部大学). 第52回日本集中治療医学会学術集会 (JSICM 52), O044-2 (2025). 2025年3月15日, 福岡国際会議場, 福岡.

3月13日から15日にかけて立命館大学大阪いばらきキャンパスで行われた電子情報通信学会ヒューマンコミュニケーション基礎研究会で次の論文を発表しました。

  • データの特徴に基づくテクニカル指標を用いた時系列クラスタリング手法の比較と評価. 馬場 晴也 (名古屋工業大学), 松井 藤五郎 (中部大学), 犬塚 信博, 武藤 敦子, 島 孔介, 森山 甲一 (名古屋工業大学). 情報処理学会第87回全国大会 (IPSJ 2025), 4V-06 (2025). 2025年3月14日, 立命館大学大阪いばらきキャンパス, 茨木
  • ネットワーク構造が情報拡散に与える影響. 山田 祥太, 犬塚 信博, 武藤 敦子, 島 孔介 (名古屋工業大学), 松井 藤五郎 (中部大学), 森山 甲一 (名古屋工業大学). 情報処理学会第87回全国大会 (IPSJ 2025), 2M-08 (2025). 2025年3月13日, 立命館大学大阪いばらきキャンパス, 茨木.
  • 移動平均のリターンを用いた株価予測のための事前学習モデル. 三輪 拓真 (名古屋工業大学), 松井 藤五郎 (中部大学), 犬塚 信博, 武藤 敦子, 島 孔介, 森山 甲一 (名古屋工業大学). 情報処理学会第87回全国大会 (IPSJ 2025), 2V-01 (2025). 2025年3月13日, 立命館大学大阪いばらきキャンパス, 茨木

3月13日と14日に静岡大学浜松キャンパスで行われた電子情報通信学会ヒューマンコミュニケーション基礎研究会で次の論文を発表しました。

3月7日と8日に京都情報大学院大学で行われた電子情報通信学会サービスコンピューティング研究会で次の論文を発表しました。

2月18日と19日に名古屋工業大学で行われた第216回情報処理学会知能システム研究会で次の論文を発表しました。

  • 異種マルチエージェント環境における深層強化学習を用いた協調行動獲得. 薄 佑太, 森山 甲一, 武藤 敦子, 島 孔介 (名古屋工業大学), 松井 藤五郎 (中部大学), 犬塚 信博 (名古屋工業大学). 第216回情報処理学会知能システム研究会 (IPSJ-ICS), 13 (2025) 2025年2月18日, 名古屋工業大学, 名古屋
  • 連続意思決定環境における状態を考慮した効用を持つ協調エージェントの構築. 角田 幸揮, 森山 甲一, 武藤 敦子, 島 孔介 (名古屋工業大学), 松井 藤五郎 (中部大学), 犬塚 信博 (名古屋工業大学). 第216回情報処理学会知能システム研究会 (IPSJ-ICS), 2 (2025) 2025年2月18日, 名古屋工業大学, 名古屋
  • 開ループ性と木の再利用を併用したモンテカルロ木探索の手法の提案. 近藤 純平, 森山 甲一, 武藤 敦子, 島 孔介 (名古屋工業大学), 松井 藤五郎 (中部大学), 犬塚 信博 (名古屋工業大学). 第216回情報処理学会知能システム研究会 (IPSJ-ICS), 1 (2025) 2025年2月18日, 名古屋工業大学, 名古屋

12月8日から12日にかけてハノイ(ベトナム)のインターコンチネンタル・ハノイ・ランドマーク72で行われた第17回アジア計算機視覚国際会議で次の論文を発表しました。

12月7日に南山大学名古屋キャンパスで行われた第22回情報学ワークショップ (WiNF 2024)で次の論文を発表しました。

  • 時間制約付き巡回セールスマン問題のための制約充足確率に基づく強化学習の提案. 松井 藤五郎 (中部大学). 第22回情報学ワークショップ (WiNF 2024), P2A-24 (2024). 2024年12月7日, 南山大学, 名古屋
  • ビジネスチャットツールにおけるスレッド機能を考慮したコミュニケーション構造の自動構築と評価. 御手洗 佑哉, 武藤 敦子, 島 孔介, 森山 甲一 (名古屋工業大学), 松井 藤五郎 (中部大学), 犬塚 信博 (名古屋工業大学). 第22回情報学ワークショップ (WiNF 2024), 1C-2 (2024). 2024年12月7日, 南山大学, 名古屋

担当授業

  • スタートアップセミナー
  • 情報処理工学I, II
  • 臨床工学のための基礎数学
  • 基礎工学実習
  • 総合基礎工学特論
  • 情報数学
  • 知能情報工学
  • 情報技術英語B
  • 情報工学ゼミナールA, B
  • 卒業研究
  • バイオインフォマティクス特論
  • 生命医用技術学特別講義

アーカイブ