論文執筆の参考文献

| Topic path: Top / その他 / 論文執筆の参考文献

いざという時になってから読んでも遅い.

*基礎編 [#pc8f7192]

-[[''理科系の作文技術'':http://www.amazon.co.jp/gp/product/4121006240?ie=UTF8&tag=tohgoroh-22&linkCode=as2&camp=247&creative=7399&creativeASIN=4121006240]].~
木下 是雄.  中央公論社 (1981).
>&ref(WSS_book.jpg,nolink);
>いろいろな本を読んでも結局はここにたどり着くという名著.

-[[''これから論文を書く若者のために'', 大改訂増補版:http://www.amazon.co.jp/gp/product/4320005716?ie=UTF8&tag=tohgoroh-22&linkCode=as2&camp=247&creative=7399&creativeASIN=4320005716]].~
酒井 聡樹.  共立出版 (2006).
-[[''これからレポート・卒論を書く若者のために'':http://www.amazon.co.jp/gp/product/4320005740?ie=UTF8&tag=tohgoroh-22&linkCode=as2&camp=247&creative=7399&creativeASIN=4320005740]].~
酒井 聡樹.  共立出版 (2007).
>&ref(KoreRon_book.jpg,nolink);&ref(KoreRepo_book.jpg,nolink);
>大学院生と大学院への進学を考えている人は前者,卒研のためだけに買うなら後者を選択.
>大学院生と大学院への進学を考えている人は前者,レポートと卒論のためだけなら後者を選択.


*上級編 [#m837c1da]

-[[''考える技術・書く技術''—問題解決力を伸ばすピラミッド原則:http://www.amazon.co.jp/gp/product/4478490279?ie=UTF8&tag=tohgoroh-22&linkCode=as2&camp=247&creative=7399&creativeASIN=4478490279]].~
バーバラ・ミント (著), 山崎 康司 (訳).  ダイヤモンド社 (1999).
>&ref(TMPP_book.jpg,nolink);
>論文のストーリーの組み立て方について.

-[[''論理トレーニング101題'':http://www.amazon.co.jp/gp/product/478280136X?ie=UTF8&tag=tohgoroh-22&linkCode=as2&camp=247&creative=7399&creativeASIN=478280136X]].~
野矢 茂樹.  産業図書 (2001).
>&ref(LT101_book.jpg,nolink);
>接続詞の使い方について.

-[[''「超」文章法'':http://www.amazon.co.jp/gp/product/4121016629?ie=UTF8&tag=tohgoroh-22&linkCode=as2&camp=247&creative=7399&creativeASIN=4121016629]].~
野口 悠紀雄.  中央公論新社 (2002).
>&ref(SWS_book.jpg,nolink);
>論文の構成ではなく文章そのものについて.

-[[''「わかりやすい文章」の技術''—読み手を説得する18のテクニック:http://www.amazon.co.jp/gp/product/4062574438?ie=UTF8&tag=tohgoroh-22&linkCode=as2&camp=247&creative=7399&creativeASIN=4062574438]].~
藤沢 晃治.  講談社 (2004).
>&ref(CWS_book.jpg,nolink);
>読む気にさせる文章の書き方について.


*Web [#t4c05160]

-[[''東大で学んだ卒業論文の書き方'':http://staff.aist.go.jp/toru-nakata/sotsuron.html]].~
中田 亨.

-[[''松尾ぐみの論文執筆'':http://ymatsuo.com/matsuogumi_ronbun.htm]].~
松尾 豊.
トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS