- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- テキスト・マイニング/MacでSennaを使う へ行く。
  - 1 (2009-10-01 (木) 12:18:58)
- 2 (2012-05-15 (火) 18:07:06)
 
はじめに †
「Senna」は組み込み型全文検索エンジンです.
Mac OS X 10.5.7とSenna 1.1.4で確認しました.
必要なもの †
- MeCab
- make
- gcc
- Ruby 1.9
makeとgccはMac OS XのXcode Toolsに含まれていますので,インストールDVDから追加インストールしておきます.
RubyはMac OS Xの標準は1.8系なので,1.9系をインストールしておきます.
ダウンロード †
SourceForge.JPのSennaのページから次のファイルをダウンロードします.
ダウンロードしたファイルは,パスに空白が含まれていないディレクトリに置きます.(空白が含まれているとインストールできません.)
インストール †
文字コードをutf8にしてインストールします.
./configure --with-charset=utf8 make sudo make install
次に,Rubyバインディングをコンパイルします.
cd bindings/ruby/ ruby extconf.rb make sudo make install
![[PukiWiki] [PukiWiki]](https://xn--p8ja5bwe1i.jp:443/wiki/image/banner.png)






